小さい島が集まるバヌアツで、医療用ワクチンを、ドローンを飛ばして届けることができたようです。
素晴らしいことなのですが、ドローンは、そこまで一般的には広まらないと、僕は読んでいます。
バヌアツで、今回、成功したのも、それは、①海上であり墜落しても誰も被害がない、②コストを度外視した実験段階である、と思います。
日本や、その他、先進国で、ドローンが広まらないのは、空に飛ばすのは、危ないからです。飛行機やヘリコプターと違い、無人機です。悪意のある電波干渉などあれば、簡単に落とせます。
確か、楽天も、実験的に行っていますが、ゴルフ場で、食べ物を運ぶレベルです。それも、落下して被害があるのが怖いので「ゴルフ場」という場所を選ばざる得ないのでしょう。
今後、ドローンの使われ方は、おそらく災害地の上空撮影など、かなり限定的になると思います。ドローンが、各家庭に、Amazonの荷物を運ぶことはないと、僕は思います。
この記事へのコメントはありません。