今回は金属の発音を練習してみたいと思います。
いっしょに元素記号も覚えてみましょう!
よく聞く金属や、これも金属になるの?ってまで紹介しますので
発音の練習をしてみてくださいね。
今回はオリンピック話をしたために、一部「銅の発音」に訂正があります。
ブロンズメダルと言うので、銅をブロンズと紹介してしまいましたが、
正しくは「Copper」カッパーになります。
青銅が「Bronze」です。
銅だけだと柔らかいので違う金属を混ぜて硬くした合金になります。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
JR尼崎にあるネイティブ英会話・ジャズ音楽の「森カルチャースクール」です。略して「MCS」
ネイティブバイリンガル講師の「ノワ先生」が英語のワンポイントレッスンを中心にアップする予定です。
英語と日本語が両方ネイティブというのは珍しい存在です。
ぜひネイティブの発音を聴いて語学力アップを目指しましょう!
チャンネル登録・コメント・ご意見お待ちしております。
お問い合わせは森カルチャースクールまで
ホームページ:http://mori-cs.com
——————————————————
[撮影機材]
カメラ
Panasonic LUMIX G7
レンズ
LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm
マイク
RODE VideoMicro
[撮影解像度]
1920×1080 60p
[今回出てくる単語]
金
銀
銅
青銅
鉄
アルミニウム
鉛
タングステン
チタン
リチウム
マンガン
ニッケル
マグネシウム
カルシウム
バリウム
この記事へのコメントはありません。