MCS英会話・基礎レッスン#067「文房具の英語 Part2」
前回の文房具の紹介の続きです。
まだの方は先に見てくださいね。
「文房具の英語 Part1」
https://youtu.be/TDyfOs54NbU
今回の動画では少し聞きなれない英単語が出てくると思います。
アメリカではブランド名をそのまま言ったりします。
日本語のカタカナ発音と違うところを確認してくださいね。
カッターナイフ、ガムテープ、ホッチキスなど
次回のレッスン動画もお楽しみに!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
JR尼崎にあるネイティブ英会話・ジャズ音楽の「森カルチャースクール」です。略して「MCS」
ネイティブバイリンガル講師の「ノワ先生」が英語のワンポイントレッスンを中心にアップする予定です。
英語と日本語が両方ネイティブというのは珍しい存在です。
ぜひネイティブの発音を聴いて語学力アップを目指しましょう!
チャンネル登録・コメント・ご意見お待ちしております。
お問い合わせは森カルチャースクールまで
ホームページ:http://mori-cs.com
——————————————————
[撮影機材]
カメラ
Panasonic LUMIX G7
レンズ
LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm
マイク
RODE VideoMicro
[撮影解像度]
1920×1080 60p
この記事へのコメントはありません。