学校で習うアクセント(強勢)について、良くある誤解を説明します!
———————————————-
※高評価、シェア、リツイート、コメントなど大歓迎です。よろしくお願いします! Your likes, shares, retweets, and comments are all very much appreciated!
Twitter: http://twitter.com/QueerESL
Instagram: https://www.instagram.com/QueerESL
Blog: http://queeresl.hatenablog.jp
Facebook: http://www.facebook.com/QueerESL
みなさんこんにちは、クィア英会話のマサキです❗️
17才からNZ(ニュージーランド)・アメリカ・日本を行ったり来たりしてました。
アジア人であること、日本人であること、バイセクシュアルであることなどを通して、
英語に限らず、言語を学ぶということに社会問題がどう関わっているのか考えるようになりました。
英語を勉強している人で、he と she に悩むトランスジェンダーの人や、
英会話の先生に do you have a boyfriend? と聞かれて困るレズビアンの人もいます。
まとめて you guys と呼ばれてちょっとイラッとする女性もいます。
そういう人たちに役立つ動画が作れればと思っています。
また、「物申す」系の動画も作ります。賛否あると思いますが、温かく見守ってください(๑╹ω╹๑ )
この記事へのコメントはありません。