★ 告知!★
英文法と発音のセミナーしてます!
京都2/17(土)、名古屋2/24(土)、東京2/25(日)
前日まで参加受付してるのでぜひ来てくださいね!
→ http://www.english-college.jp/pages/7…
最後まで見ないと損!一箇所スペルミスすみません。litte→littleです。 解説中に出てくる「具」の部分の並べ方については#4で! ↓下に練習問題あるで! 今回はこんなふうに単語の並べ方を教えてる人がいないみたいなんで、おっちゃんぬオリジナルとしてやってみました!これはおっちゃんぬが高校生の時に考えて実践してた方法です〜。
日本語で考えたことを英語にしたいときは、まずはこうやってみよう! もちろんこの方法ではきちんとした英語にならんこともあるんやけど、まずはこういうことが土台としてできるようになってほしい!
★チャンネル登録もしてね!★
英語勉強は楽しい!
練習問題
1. 日本語で、サンドウィッチ構造からオープンサンド構造に変換し、英語にしてみよか!
ちゃんと主部と述部を確認してや!
例.おれは車を持っている。
変換→おれは 持っている 車を
英語→I have a car.
A. 彼女は彼の名前を知っている。
変換→
英語→
B. 私の彼氏は料理人(a cook)だ。
変換→
英語→
C. その花はきれいだ。
変換→
英語→
D. おれは毎日歯(teath)を磨く(brush)。
変換→
英語→
E. 彼の名前はタカシやで。
変換→
英語→
F. この自転車は高価だ。
変換→
英語→
2. 解答
A. 彼女は彼の名前を知っている。
変換→彼女は 知っている 彼の名前を
英語→She knows his name.
B. 私の彼氏は料理人(a cook)だ。
変換→私の彼氏は だ 料理人
英語→My boyfriend is a cook.
C. その花はきれいだ。
変換→その花は だ きれい
英語→The flower is beautiful.
D. おれは毎日歯(teath)を磨く(brush)。
変換→おれは 磨く 毎日歯を
英語→I brush my teeth every day.
E. 彼の名前はタカシやで。
変換→彼の名前は やで タカシ
英語→His name is Takashi.
F. この自転車は高価だ。
変換→この自転車は だ 高価
英語→This bicycle is expensive.
続きの動画はここから!
http://youtu.be/90yI3L-10QI
過去の動画!
この動画の1つ前の動画!
http://youtu.be/9VmyZIJumMs
自己紹介
http://youtu.be/b9sJ9SrtAp8
willとbe going toの違い(1/3)
http://youtu.be/e05HodOHnT4
willとbe going toの違い(2/3)
http://youtu.be/BkmxmoBstWY
willとbe going toの違い(3/3)
http://youtu.be/0jSeJFf5Y84
will you 〜?に注意!
http://youtu.be/Q-R6fhgbeY8
関連チャンネル
【SHOCK YOU!(初級)英会話】
オーストラリア人英会話講師とともに作ったチャンネル。日本人がよく間違える英語の使い方に焦点を当てて解説!
https://www.youtube.com/channel/UCSZd…
【おっちゃんぬのオモチャ箱】
メインチャンネルには出せない駄作や、英語と関係がないジャンルのレビュー動画など!主にはApple製品のレビュー、ウワサ、おっちゃんぬの考えの動画。
https://www.youtube.com/channel/UCdtF…
この記事へのコメントはありません。